SSブログ

駒沢公園で休日を楽しむ、いや平日の朝晩も。 [公園]

駒沢通り沿いにある駒沢公園。駒沢公園は1964年の東京オリンピックの競技場になったところ。2017年の東京オリンピックではどんな競技会場になるんでしょうね。

私が駒沢公園に行くようになったのは、1992年くらいから。自転車に乗るのが好きなので、週に何度も行って走っています。ロードバイクを買ってから12年経って距離メーターは47000キロになろうかというところなのですが、その内、1/3は確実に駒沢公園を走っていると思います。早朝に走ったり夜に走ったりしています。健康のため、仕事の疲れをとるためにはゆっくり走るとよいみたいです。

駒沢通りに面した広場には、バスケットコートがあり、とても利用率が高いです。よくテレビのCMにも使われます。

141024.JPG

駒沢公園には、1周2キロのジョギングコースとサイクリングコースが公園外周を走り、そして、その中に大きな陸上競技場と室内競技場、野球場、テニスコート、その他二つの補助競技場があります。しかし、古い体育館は、ただ今建て替え中で、取り壊されてしまいました。2017年の東京オリンピックに向けて次はどんな建物が建てられるのか楽しみにしています。

休日の駒沢公園は、お昼前くらいからご家族連れで混雑しています。大きな木がたくさんあって広いですから歩いているだけでも楽しめます。しかし、数年前から休日ごとに様々なイベントが行われるようになりました。一番有名なのは東京ラーメンショーです。毎回テレビで放映されています。

競技もアメフト、ラグビー、ラクロス、サッカーなど観戦できます。駒沢公園は住宅地の中にあるので混雑しないところがよいところです。

120930.JPG

今はランニングがブームです。ランナーにとっては、駒沢公園は聖地といわれているようです。実際のところ、土日祝日には早朝からたくさんの人が走っています。皆さんとてもおしゃれです。

120716.JPG

隣接する駒澤大学前には梅の木がたくさんあり、駒沢公園の春は梅の花から始まります。

080211.JPG

そして桜の季節には花見をする人々でとても賑わいます。中目黒あたりの目黒川沿いも桜の名所として有名ですが、駒沢公園の桜もなかなか見事です。

120407.JPG

アクセスは、田園都市線駒沢大学駅と東急東横線都立大学駅。しかし、目黒区に住んでいるなら電車に乗る必要はありません。自転車に乗ればどこからでもすぐに行ける距離です。

14081501.jpg


タグ:駒沢公園

めぐろ区民キャンパス [公共施設]

めぐろ区民キャンパスは、東急東横線都立大学駅から数分のところにあります。都立大学跡に建ったのは何年前だったか?2002年くらいにはできていたかな。ここには、目黒区八雲中央図書館、パーシモンホール、小ホール、体育館がある。図書館はつい最近、月曜日も開館になり、ほぼ休館日のない、区民にはありがたい図書館になりました。

ガラスをたくさん使った開放感のある建物で、夜に行くととてもきれいです。

15031803.JPG

中に入ると広い空間が広がります。体育館の入口とパーシモンホールの入口、そして、地階になる図書館と小ホールへの階段があります。

15031801.JPG

地階から見上げると本当に天井が高いのです。夏には空調を入れてくれるのでこの広い空間も少し涼しく快適です。

図書館は地下1Fにあり、かなり広いです。学習する人向けの机の数も多く、図書館内の天井も高いから過ごしやすいです。これは建物が比較的新しいからだと思います。目黒駅方面、目黒川沿いにある目黒区民センターは、建物が古いからここほど快適には感じません。

15031802.JPG

パーシモンホールは、1200席だからそれほど大きいホールではありません。しかし、なかなか立派なホールです。新しいホールだから座席も座りやすいです。小ホールも座席はとてもよいです。パーシモンホールに関して特筆すべきは、無料コンサートのレベルの高さでしょう。だいたい月に1回くらい無料コンサートがあるのですが、まず外れがありません。ずいぶん前のことになりますが、東山小学校のオーケストラの演奏会のソリストが、マルタ・アルゲリッチなんてこともありましたよ。

15031805.JPG

目黒区民キャンパスから駒沢公園までは歩いて数分くらいです。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。